読み:トクシュモジ 類義語:- 反対語:- その他関連語:表記
特殊文字とは、翻訳する際に注意を要する特殊な文字のこと。
特にHTMLで記載する場合に注意する必要があり、Webの標準化団体であるW3Cの規定する標準「HTML4.01」では、特殊文字を「ISO
8859-1」、「ギリシャ文字・シンボル・数字記号」、「その他の特殊な記号」の3種類として定義している。
ISO 8859-1:ポルトガル語の「アクサンテギュ」、ポルトガル語の「ウムラウト」、コピーライト「©」など。
ギリシャ文字・シンボル・数学記号:ƒ、∞など。
その他の特殊記号:€、‰など。
訳文の原稿を見るOA環境(OSやソフト、ブラウザのバージョンおよびその設定など)によって、その特殊文字が見られず、文字化けすることもあるので、翻訳を行う際には、OA環境に配慮して代替文字を用いたりする。 |