クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
ポルトガル語の添削
[2012/01/30] ポルトガル語を母語とするネイティブ話者総数は約2億人と推計されています。大航海時代、世界に覇を唱えたポルトガルのかつての支配地域である、南米はブラジル、アフリカはアンゴラほか、アジアでは東ティモール等の国や地域では今も「ポルトガル語」が生きています。
クロスインデックスでは、ポルトガル語を、イベリア・ポルトガル語、アフリカ・ポルトガル語、ブラジル・ポルトガル語の3種に大別してそれら各々の添削サービスもご提供しております。ブラジルのポルトガル語では、イベリア・ポルトガル語と異なるアクセントやボキャブラリーやイディオムも多いため、添削にあたっては担当の添削エキスパートがどの地域の「ポルトガル語」に通じているかを見極めた上でアサインしています。例えば日系ブラジル人労働者向けに書かれたポルトガル語の文書の添削には、無論ブラジル人の添削エキスパートをアサインします。
クロスインデックスのネットワークにはブラジル人も、ポルトガル人も、東ティモール人も多数エキスパートとして登録していますので、どのポルトガル語話者であれクライアント様の必要に応じて、最適任のエキスパートを手配しております。
|